ロシアで購入したお土産まとめ|自宅用からばら撒き用まで一挙公開!

ロシア お土産 紅茶 旅のお土産
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

7泊9日のW杯ロシア旅も終了。夫婦別々の便(私はエミレーツ航空、おっくんはアエロフロート)で帰国。

パスポート スタンプ ロシア

ロシアの出入国スタンプは可愛らしい蛍光ピンクでした。

 

さて!では今回のロシア旅で、実際にわたくしが購入したお土産をご紹介します。自宅用から職場・友人へのお渡し用まで、一挙大公開。ぜひ今後ロシアへ行く際の参考にしていただけたらと思います!

SAORI
SAORI

ではー、Here we go!

 

ロシア土産の超定番・マトリョーシカ

まずはロシア土産の超定番、マトリョーシカです。

「ロシア土産」と言ったら『マトリョーシカ』
「東京生まれ」と言ったら『HIP HOP育ち』
「悪そうな奴」と言ったら『大体友達』

みたいなもんです。元ネタ分からない方はググって下さい。

マトリョーシカが誕生したのは19世紀と、意外にも最近のこと。箱根の『入れ子人形』、もしくは蔵王の『5つだるま』が元になっていると言われているそうよ。

最もポピュラーなものは、民族衣装をまとった女の子のマトリョーシカ。それ以外にもバリエーションはかなり豊富なので、自分好みのマトリョーシカを見付けてみて下さい。

ポピュラー系&動物系

ロシア お土産 マトリョーシカ

まずはこの4体。左のふたつは『〇個で〇円!』みたいな感じで叩き売りされていました。

右から2番目は良く見ていただくとサッカーボールを持っています。W杯バージョンのマトリョーシカですね。

一番右のはペンギンのマトリョーシカ。

 

ロシア お土産 マトリョーシカ

それぞれ中に入っている人形はこんな感じ。何気に叩き売りされていたマトリョーシカ、ちょっとマヌケな顔で可愛い。

 

チェブラーシカ

ロシア お土産 マトリョーシカ チェブラーシカ

つづきまして、チェブラーシカのマトリョーシカ。

チェブラーシカはロシアの絵本『ワニのゲーナ』に登場するキャラクター。本来その絵本ではワニのゲーナが主人公なのですが、あまりの人気からチェブラーシカが実質的な主人公となっています。

チェブラーシカのアニメ、ぜひ見てみてください。チェブラーシカの声が可愛い。

 

ロシア お土産 マトリョーシカ チェブラーシカ

チェブラーシカを開けると、ワニのゲーナが顔を出します。

 

ロシア お土産 マトリョーシカ チェブラーシカ

チェブラーシカマトリョーシカの中身は、左からチェブラーシカ、ゲーナ、レフ・チャンドル、シャパクリャク、ラリースカです。

ゲーナの顔面がスマホで認識されず、ぼやけているのは許して下さい。

 

ほっこり系

ロシア お土産 マトリョーシカ

こちらは若い女性アーティストが作っていたマトリョーシカ。

 

ロシア お土産 マトリョーシカ

なんだかほっこり安心する雰囲気のマトリョーシカです。

 

ロシア お土産 マトリョーシカ

ロシア正教寺院の置物も一緒に購入。ロシアっぽく雪が窓や屋根に積もっていて、クリスマスに飾るのにぴったりな雰囲気です。

 

威圧感すごい系

ロシア プーチン お土産

もうこのブログでも何度も紹介しすぎて、ネタ的には擦り切れている、ロシア最高権力者マトリョーシカです。

 

ロシア プーチン お土産

ネタバレしているのに書き続けるのは本当に辛いのですが、プーチンを開けると、中からエリツィンがひょっこり出てきます。

 

ロシア プーチン お土産

左からプーチン、エリツィン、ゴルバチョフ、スターリン、レーニンの5ピースタイプ。テレワークになってどうしてもサボってしまう…という方は、デスクの横に置いておくと良いかもしれません。

 

マトリョーシカモチーフのグッズ

マトリョーシカだけでなく、マトリョーシカのデザインの雑貨も豊富です。

スタバのマトリョーシカタンブラー

ロシア お土産 マトリョーシカ スタバ タンブラー

普段はほとんどスタバには行かない派のわたくしですが、このタンブラーは欲しくて欲しくて…2個購入しました。

ロシアのお土産にオススメ!スターバックス「マトリョーシカ」タンブラーが可愛い!

モスクワでは赤マトリョーシカ、サンクトペテルブルグでは青マトリョーシカのデザインも購入できます。

 

爪楊枝立て

ロシア お土産 マトリョーシカ 楊枝立て

マトリョーシカのデザインの爪楊枝立てです。楊枝は10本くらい入れられます。

 

色鉛筆

ロシア お土産 マトリョーシカ

甥っ子へのお土産で買ってきた、マトリョーシカのデザインの色鉛筆。かなり太いタイプです。可愛いのですが鉛筆を削るのが大変なので、あまり使い勝手は良くないかと。

 

プーチン大統領グッズ

ロシアに行ったら忘れてはいけないのがプーチン大統領グッズ。どちらかと言うとメンズウケが良さそうなアイテムです。

アイドル並みの品揃え!ロシア土産にプーチングッズを買ってみた

個人的にはウクライナにある『プーチン大統領の顔が印刷されたトイレットペーパー』が欲しいのですが、それはウクライナに行った時の楽しみに…。その時までプーチンいるかな?

プーチンマグネット

ロシア プーチン お土産

見る角度によって写真が変わる、suicaサイズのマグネット。

 

ロシア プーチン お土産

1枚で2度美味しい、グリコもびっくりなアイテムです。

マグネットがくっつくタイプの冷蔵庫をお持ちのご家庭であれば、これでお子さんへのおやつを書いたメモを貼っておくとよいでしょう。プーチン大統領がしっかりお子さんを見守ってくれるので安心!(安心!じゃない)

 

プーチンTシャツ

ロシア プーチン お土産

ロシア初日は「これは絶対に買わないぞ…」と思っていたのに、最終日には「絶対欲しいぃぃいい!!!」という気持ちに変わっていたプーチンTシャツ。ロシアには何か、人間の心を操る電磁波みたいなものが渦巻いているのかもしれません。

 

ロシア プーチン お土産

Tシャツの絵柄は豊富。わたくしはこちらの『RUSSIAN POWER TEAM』と書かれた、野性味溢れるTシャツを購入しました。

本当は素手で鮭でも獲ってみたいところですが、さすがにそれは無理なので。暖かくなったらこれを着て、スーパーでブロック肉でも買おうと思います(強そうなイメージの限界)。

 

チョコレート

世界各国、お土産の定番といえばチョコレート。ではロシアっぽいチョコレートはどんなものがあるのでしょうか?

アリョンカ

ロシア お土産 チョコ アリョンカ

ロシアチョコの定番中の定番といったら、こちらの女の子のイラストで有名な『アリョンカ』。旧ソ連時代からあるチョコレートです。

板チョコはもちろん、こんな感じの一口サイズパッケージのものもあるので、職場へのばら撒きにぴったり。

 

プーチンチョコレート

ロシア プーチン お土産

お洒落プーチンパッケージのチョコレートです。仕事でお世話になっている業者さんにあげました。『こんなパッケージなのに、味は普通でした』と、複雑なコメントをいただいた記憶があります。

とりあえず普通のチョコなので、無難なお土産です。

 

スーパーで手に入る系

ラストはみんな大好き、スーパーマーケットで買えるお土産です。現地のスーパーマーケットはローカルな品物が手に入り、かつ安価でお土産にしやすい商品が多いので絶対に行きます。

パッケージが可愛いお茶

ロシア お土産 紅茶

ロシアは世界有数のお茶の消費国。
※2018年のFAO IGG Secretariat.のデータによると、国民1人当たりの消費量はロシアが世界16位。日本は22位。ちなみに1位は断トツでトルコ。

スーパーには沢山の種類のお茶が売られています。しかも、パッケージが可愛い。ロシア語が読めずどんな味のお茶か分からなくても、パッケージの可愛さで誤魔化せます。

自宅用や女友達へのお土産にオススメ。

 

調味料、スープ系

ロシア お土産 スーパー

ロシアはなんだろう、キノコ出汁が多いのかしら?

 

ロシア お土産 スーパー

調味料系は料理が得意な友人へ。

クノールのスープはお湯を注ぐだけ&ほぼどこの国でも売っているので、毎回職場でばら撒いています。

 

イクラ

ロシア お土産 イクラ

ロシアはキャビアやイクラも有名。

キャビアはちょっとわたくしの手に負えないので、イクラを購入しました。スーパーの方が安いと思うのですが、これは空港で購入。空港で購入すると街中より高価になりますが、まがい物を買わされることはない&日本に持って帰れるサイズが買えるので安心です。

 

イクラ サーモン アボカドサラダ

後日、このイクラを持って職場の先輩の家へお邪魔し、美味しそうなサラダになりました!ロシアのイクラ美味しかったので、お土産資金に余裕がある方はぜひ買ってみて下さい。

 

 

SAORI
SAORI

以上、わたくしがロシアで買ったお土産でした

ご紹介した通り、ロシアの定番と言えばマトリョーシカですが、マトリョーシカを身内ではなく知人へのお土産にする場合は、『お土産に対して文句が言えるくらいの親しい間柄』もしくは『マトリョーシカをやたら集めている職場の同僚』へのお土産にしましょう。

置き物系はぶっちゃけ、もらっても邪魔になる可能性大です。

逆に、ロシア土産でマトリョーシカが欲しい人は、自ら「マトリョーシカ買ってきてね!」とリクエストした方がいいと思う。

「でもマトリョーシカ可愛いから友達にあげたい!」という人は、マトリョーシカデザインの何か、をあげる方が無難。

チョコやお茶、スープ系など消費できるものはお互いに負担にならないので良いと思います。プーチングッズは、普段からプーチンプーチン言っている友達にあげましょう。以上!

 

 

これにてロシアW杯旅行記は終了です。

SAORI
SAORI

お付き合いありがとうございました!

次はいくつか雑談記事を挟んでから、西アフリカ旅(2017年の年末旅行)の旅行記に取り掛かりたいと思います。今後ともどうぞよろしゅう。

 

(この記事は2018年6月のロシア旅ブログです)

コメント