2023年3月に第一子を出産した時のことを、薄れゆく記憶の記録&無痛分娩を検討している人の参考になればと思い書き残しておきます。
里帰りはせず東京で産みました。産院は世田谷の杉山産婦人科さん。出産スタイルは計画無痛分娩(あらかじめ出産日を設定する)です。
38週の妊婦健診で出産日を決定
妊娠中は吐き悪阻や便秘、貧血といった一般的なマイナートラブルはあったものの。お腹の中の坊は初期から安定したまま無事正産期に入り。そして迎えた38週、12回目の妊婦健診。
じゃあ、産む日を決めましょうか
え!?あ、はい!
今日決めるの!?心の準備が!と思いつつ、でもまぁそうだよね。もう産んでも問題ない時期だもんね。このまま陣痛も突然のトラブルもなく計画無痛分娩できたら、その日が坊の誕生日になるんだよな。この日がいいとか夫婦で相談しておけばよかった。
(コロナ禍の終盤だったので一応夫婦で妊婦健診OKではあったけれど、健診は毎回ひとりで行ってました)
来週から出産ラッシュでね~分娩予約が結構埋まっちゃってるんだよね
空いてるのは来週の○日か△日か、それか10日後の予定日まで待つか
どうする?
とにかく痛みという痛みを感じたくない私。
職場で無痛分娩にする話をしたら、『さおりん、アフリカとか色々行ってるし、痛みとかドンと来いってタイプだと思ってたから意外~!』と驚かれましたが。
それとこれとは土俵が違う。
ある研究によると、初産婦の場合、陣痛の痛みは手の指を切断する痛みに匹敵するらしい。マジかよえぐい。そんなん、お腹にヤクザ入れてるようなもんじゃん(違う)。このブログを読んだ全国の父親は、あらためて妻を労ってほしい。
そんでね、好き好んでアフリカとか行きたい人はいても、好き好んで指詰め(るレベルの痛みを経験し)たい人はそうそういないでしょう。
予定日まで待っていたらその間に陣痛が来る確率は高くなるし、1人でいる時に突然破水してパニックに陥るかもしれない。坊が入っているお腹とおさらばするのは寂しいけれど、一刻も早く、痛みが来る前にスポーンと産みたい。ということで、産む日は一択です。
一番早い、来週の○日でお願いします
痛みに対する極度のチキンぶりにより、坊の誕生日が決定。
ちなみにまだ子宮口1.5cmですけど、○日に産めますか?
大丈夫、産める産める
SAORIさんは初産婦だから、朝から促進剤を始めて夕方までに産むのを目標にしましょう
杉山産婦人科さんは夜間は麻酔の先生がおらず無痛分娩対応が出来ないので、夕方までに産むように頑張ろうねスタイルでした。
※もし夕方(17時だか18時だか忘れちゃったけど)までに産まれなかったら、促進剤を停止して翌日に持ち越し。夜間に陣痛がきたら麻酔なしの出産になるとのこと。
出産日前日に入院
杉山産婦人科さんでは出産日の前日に入院をします。病院までは荷物を持って電車で向かったので、建物の前まではおっくんに付き添ってもらいました(コロナの関係で入院時は妊婦本人しか院内に入れず)。
14:00 杉山産婦人科到着・病室へ
病院に到着し、これから5泊する部屋へ。
杉山産婦人科は個室と大部屋がありますが、気を遣わずに過ごしたく(爆睡していびきかいても他の人に迷惑かからないし)個室を予約していました。個室は洋室と和室があるけれど、出産後のことを思うと洋室でベッドの方が立ち座りがラクそうだし…ということで洋室指定。
洋室の個室はこんな感じ。建物の4階で、大きな窓からは新宿方面が見えました。
個室だとコロナ前は家族も一緒に泊まれたみたいだけど、残念ながら現在(2023年8月)もまだ宿泊は復活していないみたいです。早く復活するといいね。
15:00 前処置①(促進剤用の針・硬膜外麻酔用カテーテル)
まずは腕の手首に近い位置に点滴用の針、そして背中に硬膜外麻酔用のチューブ(カテーテル)を挿入。
わたし的に無痛分娩での一番の恐怖ポイントが、この背中へのカテーテル挿入。だって、あんな背骨の中の硬膜外腔ってところに針を刺すとか。そんなピンポイントでいけるものなの!?と思うわけですよ。想像しただけでヒュッて血の気が引く感じがするんですよ。
でもそこはさすがプロですよね。本当すごい。
カテーテルを挿入していく過程で、痺れ等の異変がないかは随時確認します。私の場合は1回目挿入して痺れたのでやり直し、2回目も痺れたのでやり直し、3回目で痺れなしOKとなりました。そして一応テスト麻酔をして、足がちゃんと動くか、眩暈や耳鳴りはしないかも確認しました。
恐怖で軽く震えてしまったけれど、背中に針を刺したりとかカテーテルを挿入するのは痛くなかったです。むしろ腕にとった点滴用の針の方が痛かった!(でも全然我慢できるレベル)
15:30 NST(ノンストレステスト)
坊、お腹の中で爆睡のため動かず。後でやり直すことに。
16:20 内診・前処置②(バルーン)
内診をして、バルーンを入れるかどうかを判断してもらいます。私の場合、子宮口があまり開いてなかった(2cmくらい?)のでバルーンを入れることに。
『バルーンを入れるのが痛い』
と知り合いから聞いていましたが、バルーンを入れるの自体は特に痛くなく。それよりもバルーンを入れたことによる圧(ちょっと腹痛、みたいな)とか、股の違和感のが気になりました。
あとバルーンを入れることで陣痛がくることもあるらしく。前述しましたが杉山産婦人科さんでは夜間は麻酔が入れられないので、とにかく朝まで陣痛こないでー!と祈ってました。
16:35 再NST
1時間前のNSTでは坊が爆睡していたので、再度NST。今度はちゃんと起きてた。
17:00 震えながらティータイム
これにて前日の処置は一通り終了。夕飯まですることがないので、部屋に戻って茶でも飲みましょう。
ただ、股にバルーン・腕に点滴の針・背中からカテーテルがびよーん(テープで止められている)の3連コンボ中なので、少しでも動くと何かがズレてしまうのではないかと、とにかく心配性なSAORI。
震えながらクッキーを食べてました(逆に言うと、震えていてもクッキーは食べる)。
18:00 夕飯
さぁ、お待ちかねの夕飯です!
杉山産婦人科さんはご飯が豪華&美味しいことでも有名。この週のメニューはこんな感じ。
なんかもう、どこのホテルに泊まりに来たのかしら?ばりの豪華なメニュー。これだけで出産、頑張れるわ。
そして運ばれてきたのがコチラ。
でかい海老ー!!!!
メインは『伊勢海老のテルミドール』という料理でした。
てるみ…どーる…?
初めて聞く料理名で何がなんだか分からないけれど、伊勢海老はぷりっぷりで、とりあえずオシャレな味がして美味しかったです。
杉山産婦人科に入院しなかったら、テルミドールには一生出会わない人生を送ったかもしれません。まんまと出会ってしまったなぁ、テルミドール。次はどこで会えるかなぁ、テルミドール(テルミドールと言いたいだけ)。
メインの他には、野菜もりもりのルッコラのサラダ。
新玉葱と茸のマリネ、豚肉のプチソテーマスタードソース。
あと生姜のスープにライス。
デザートはフルーツアラカルト。
とまぁ、全部美味しい上にものすごい量。
私は入院直前まで後期つわり&胃の圧迫があったので、妊娠期間中は常に食事を美味しく食べられない状態が続いていましたが。
これは美味しくて完食。意地でも完食。
無痛分娩の場合22時以降は禁飲食で(水飲むのはOK)、次に何か食べられるのは産んだあと。出産で体力消耗するのに食べられないとか、確実にお腹空く。早く産みたい。産んだらきっと胃の圧迫も無くなるからめっちゃ食べられる。
あーあ、明日のメニュー何かなー
わ!明日の夕飯ステーキじゃん!
うひゃー!楽しみー!!!
お前ここに何しに来たんだ?と言わんばかりのテンション(出産です)。とりあえずご飯が豪華だと、出産への恐怖だとかその辺はすっかり忘れて、ヨダレ垂らしながらワクワクして過ごせます。
20:50 NST
寝る前にもう一度NST。坊は相変わらず元気でした。
NSTをしながら助産師さんに
背中のチューブって、寝返りしてもズレたりしませんか!?
背中の刺さってる辺が少し筋肉痛みたいに圧を感じるんですけど大丈夫ですか!?
バルーンってトイレで抜けちゃったりしませんか!?
と色々質問しまくり。
『背中は細いのが刺さっているからどうしても少し違和感が出るけれど問題ないし、テープで止めてあるから寝返りしても大丈夫。バルーンは抜けたら教えて』
と言われました。
そっか…まぁそうだよね、寝返りでズレるくらいなら前日に処置しないよね
と、頭では分かっているけれど、それでもやっぱり体を動かすのはなんだか怖くて、ガッチガチに緊張した状態で寝床へ。
この大きくて重たくて苦しいけれど、ポコポコドカドカ動く可愛いお腹と寝るのも今夜が最後。10ヶ月ともに過ごした日々を思い返すとなんだか寂しいけれど。これから先の何十年を今まで以上に楽しく過ごせたらいいな、と思いながら。おやすみなさい。
<つづく>
コメント