石垣空港でレンタカーを借りる
坊のおむつ替えを終え、予約していたレンタカーを借りにいきます。レンタカーは、
「たびらいレンタカー」という、レンタカー比較予約サイトから予約しました。大手レンタカー会社のクルマを中心に、定価の最大50%OFFで予約できて、カーナビ・消費税・ETC車載器・免責補償費がすべて込みの価格で表示されているので料金比較が簡単で良かったです。また北海道・九州・沖縄では「返却時のガソリン満タン不要プラン」もあるので、これが結構便利でした。あとチャイルドシートレンタル無料とか!
たびらいレンタカーのサイトから予約したのは日産レンタカー。日産レンタカーの営業所は空港の近くにある「石垣島レンタカーステーション」に入っているので、空港のバス乗り場13番からシャトルバスに乗って行けます。
手続きをして荷物をレンタカーに積み。無料オプションで借りられたベビーシートもばっちり取り付け済みでした。ただ坊を車に乗せるのはこの時が初めてだったので、チャイルドシート(ベビーシート)の使い方が分からなかった私たち。
どうしたらこのベルトが短くなるんだ!
これか!?いや違う!
あわわあわわと慌てふためき、日産レンタカーのスタッフに助けを求めます。すると女性スタッフが丁寧に使い方を教えてくださり、そして坊に「あら可愛いぃぃい!ようこそ石垣島へ!」と声をかけてくれました。
はい、石垣島サイコー
坊を愛でてくれると、即わたしの中で星5つ評価が付きます。よって日産レンタカー石垣空港店、ひいては石垣島はすでにわたしの中で最高評価となりました。おめでとうございます。
無事ベビーシートにおさまった坊。ちっちゃくて可愛い。
交通手段を手に入れたところで、早速石垣観光へ繰り出しましょう!
八重山そばを食べに「来夏世」へ
まず向かったのは、石垣の民のソウルフード・八重山そばが食べられるお店。
やっぱりその土地の名物は押さえておかないとですからね!
八重山そばの特徴は「丸くて細いストレート麺」「具材は短冊状に切られたかまぼこや豚肉」とのこと。沖縄そばとは少し違うようです。
空港からレンタカーで直行したのは、八重山そばの名店「八重山そば処 来夏世」。
ガイドブックやおすすめランキングに必ず載っている名店です。
訪れたのは金曜日の12時ごろ。店内は満席でさらに数組が待っている状況でしたが、回転は悪くないのでお店の入り口にある紙に名前を記入して待つことに。
20分ほど待って入店。
メニューはこんな感じ。八重山そばか、八重山そばセットか、くらいの選択肢です。考えるな、感じろ!みたいなメニューです(意味不明)。
注文すると、数分で料理が出てきました。
こちらはおっくんが頼んだ八重山そばセット。セットにはお漬物も付いてきます。セットのご飯は「じゅーしー」をチョイス。「じゅーしー」は沖縄風炊き込みご飯のこと。けっこう人気で売り切れてしまうこともあるみたいなので、食べたい方は早めに来店を。
こちらはわたしが頼んだ八重山そばセット。セットのご飯は「じゅーしーと赤米のハーフ」にしました。
可能な限り多くを経験したい
という生まれ持った強欲精神でハーフをチョイス。
ちょうどこの時、坊はスヤスヤと寝ておりました。飛行機に続き、我らのランチライムにも寝てくれるとは…。
なんでちゅか?おぬち、てんちゃいでちゅか?
(親ばかモード発動)
あ、定期的に親ばかモードが発動しますが、錯乱した老人の戯言だと思って優しくスルーしてください。ネット叔父叔母やネット祖父母の皆様はどうぞ、遠慮なくご唱和ください。せーの!
お ぬ ち 、て ん ち ゃ い で ち ゅ か ?
はい、ありがとうございました。せっかくなので、八重山そばと坊のツーショット(?)を撮っておきました。大きくなったら
ほら~八重山そばと坊だよ~
と言って見せようと思いますが、自分の頭皮アップの写真見せられてもなぁ。まぁいいか。
では、坊がスヤってる間にいただきましょう。
澄んだスープに縮れのない丸麺。上には短冊状のかまぼこと豚肉、そして刻みネギ。
出汁がしっかりと効いたスープは、すっきりとした上品な味。これは飲み干せそう。麺もちょっと細いコシのあるうどん、みたいな感じでスープと良く合ってました。八重山そば、初めて食べたけど美味しかった!完食。
じゅーしーは薄味、赤米はもちもちしていました(もち米らしい)。
感想薄っぺら!坊の毛量並みの薄い感想でびっくりしますが、まぁメインは八重山そばだからね。腹を満たすのにちょうどよいご飯といった感じです。
テーブルの上にはとうがらしとかピパーチなるものが置かれていて、きっと八重山そばの達人たちはこれで味変とかするんだろうなぁと思って見ていました。
あ、ピパーチというのは島に自生している島胡椒らしいです。本当、同じ日本でも知らないものばかり。初めて見るものが多いと海外に来ているみたいで面白いですね。
▼ 来夏世の場所はこちら ▼
余談:来夏世の隣の石垣小学校
余談ですが、来夏世の隣には石垣小学校があります。
さすが沖縄、小学校の門にもシーサーがいました。
個人的に素敵だなと思ったのが、小学校の塀に描かれた絵。世界の国々の人の絵が描かれています。それぞれの国の民族衣装やら伝統衣装やらを纏っている(のだと思う)人が、みんなで手を繋いでいる絵。いいねいいね、世界平和っぽくて!
そんな中わたしの視線を釘付けにしたのがこちら。
セネガルです。
さーっと流して見ていたのですが、どうしてもセネガルの彼の絵のところで視線および足が止まってしまう。
「俺を見ろ」
感がすごい。なんというか、底から湧いてくるエネルギーのような。良く「なんでこいつがモテるんだ?」みたいな人いますが、きっとそういう人も同じように得体の知れないエネルギーが他者に作用しているのかもしれません。こういうことを言うとわたしをスピリチュアル的なアレかと思ってスピリチュアル的な人たちが寄ってきそうですが、わたしはスピリチュアル的なアレにはまったく興味がないのでスピリチュアル的なアレの人の勧誘はお控えください。
きれいに整ったものを良しとするのではなく、見る人にインパクトを与えるこの絵。描いた子は広告デザイナーとかになればいいのでは。
ナイスセネガル!
と、石垣小学校の塀の話をしたところで、続きは次回にしましょう。ちなみにセネガル旅も楽しかったので、ご興味ある方はコチラから読んでみてください。以上!
<つづく>
(この記事は2023年6月の石垣島旅ブログです)
コメント
美味しそう
今回の食レポはとても伝わりました。
たとえ20分でも、並び待ちとかは極力避けたいですね
結局、どこでも食べられるそこらへんのもので良くなりそうです
人気店で20分待ちでも厳しいですか、紳士はアレですか、カップラーメンも1分半で食べ出すタイプですか?
最近マック食べてませんが、ポテトはカリカリよりフニャフニャ派です。